その他

雑記

その他

5月中旬までお休みします

ブログの一時休止についてのお知らせ
その他

甘くて美味しい焼き芋を作ろう!

百人百様の方法のある中で、あくまでも今、爺がやっている「焼き芋」の作り方であることをお断りして紹介したいと思います。甘くて蜜たっぷりの焼き芋作りについての解説です。
その他

キャンプめし編 ガレットとチーズのベーコン巻きで1杯やろう!

 これまで何度キャンプをして来たかは分かりませんが、キャンプでの食事は何を食べても美味しく感じます。 これは私だけではなく、ほとんどの人はそう感じるものだと思います。 1番の理由は野外での食事だということ。 
その他

おもちゃ美術館へ行ってきた

 最近、留守することが多く、なかなか思うように仕事ができません。 とは言え非日常となる外出は、刺激や学びも多くあるので、ありがたいことではあります。 今回も山口県まで、出かけてまいりました。
その他

久しぶりの東京2

久しぶりに上京しセミナーを受け、やりたいこともしっかりと…その2爺は自分で言うのも何ですが、外見で人を判断することはほとんど無い人間だと自負しています。 しかし、壇上に立たれた谷口 たかひさ氏を見た時、そして話を始められた時には、どこにでも居そうな街のハンサムな若者という印象を持ちました。
その他

久しぶりの東京

久しぶりに上京しセミナーを受け、やりたいこともしっかりと… セミナー受講のため10月22〜23日と上京してきました。 「第29回清渓セミナー」、場所は日本青年館ホテル8階カンファレンスルーム。 会場が日本青年館ホテルですのでセミナー参加者は、さぞかし若い年代の方が多いのだろうとビビっていました...
その他

8年ぶりに台湾へ行ってきました。(3)

7月30日〜31日 台南→台北→帰国台南での大学と企業視察日台交流サミットの2日目として、オプショナルツアーが企画されました。私は「長榮大學」とスーツケースメーカーの「eminent社」のコースに参加しました。「長榮大學」は総合大学であり、...
その他

8年ぶりに台湾へ行ってきました。(2)

 台南市は台湾において、最も早く開発された市街地であり、長い歴史を感じさせる台湾第4の都市です。 日本で言えば、京都などに近いのかも知れません。 今回の訪台目的である「第10回全国日台交流サミットin台南」に参加しました。
その他

8年ぶりに台湾へ行ってきました。(1)

7月28日から31日まで、台湾へ行って来ました。目的は「日台交流サミットin台南」への参加でした。 今回の目的地は、初めての台南市であり、台湾の新幹線乗車も初体験でした。 3〜4日前には強烈な台風3号の上陸があり、台湾全土では大きな被害があったとのことでした。 1日も早い復興を祈るばかりです。
その他

さくらんぼ(桜桃)を見て思うこと

これだけ多くの桜の木があるのに、なぜ樹になっている「さくらんぼ」を頻繁に見ないのか?